プリントパック 個人情報漏洩 第6報

正直・・・溜息がでる。
プリントパック・・大丈夫か?

「セキュリティ規約を強化し、社員に対して教育を実施し、徹底」
「チェック部門を設けて、Webサイトリリース前のチェック体制」
「アプリケーションの脆弱性診断を行い、アプリケーションレベルの改修、改善」
って、どの程度やったのよ?ものすごくお粗末なことをしでかしたプリントパックが、自分でそういっても、適切なレベルとは信じろ・・というほうが、無理だ。

「サイトの機能を全て再開することに問題ないと判断し、再開」
お粗末な事故をおこしたプリントパックが、判断した・・って、それを信じろ・・と。
「第三者機関(セキュリティ調査会社)による再診断」って、どんな会社か名称もあげずに、第三者機関といわれてもねぇ・・。その第三者機関が信頼に値するかの情報はゼロで、信じろ・・と。

おぃおぃ・・プリントパック・・京都の会社だろ・・。信頼って、どうすればいいかって、プリントパックの言葉、そのまま信じろってほうが無理・・・って、わかるだろう。

もし、ほんとうに、プリントパックの「セキュリティ規約を強化し、社員に対して教育を実施し、徹底」「チェック部門を設けて、Webサイトリリース前のチェック体制」が、妥当なものであるなら、P-MARKとか、ISMS とか、ようするに国際規格、公的な審査だって、通るはずだぜ?審査をうけて、認証をとります! といわないのは、なぜ?
やっぱり、自分で不足している、審査が通らない・・とか思ってます?

ここまで、見事に、お粗末なマネをやったら、再発防止や対策、体制が妥当なものであるかどうかは、業界で認知されている認証、マーク、規格を満たして、審査をうけて証明してもらわかないと、このままじゃ、とてもとても、信じられないよ。

プリントパックは、セキュリティ機材は買ったようだ。プリントパックは、さらに20%割引チケットを配布する。
う~ん・・。

プリントパックは、モノ、機材は買う、客にお詫びに20%引き・・。
プリントパックは、やっぱ印刷屋・・だなぁ・。なんか、町の一般の印刷屋の社長のITに関する感覚と同じ匂いがするなぁ・・。目に見えないものには、投資できないのか?審査料金、認証代、払いたくない?
使うべき金、投資、間違えてませんかね、プリントパック。

まぁ・・プリントパックは京都だからなぁ、権威とか、嫌いなのかなぁ・・とか、いろいろ思っちゃうなぁ・・。でも、今回のことは、自分で「信じろ」といわれても無理ですぜ。対策が妥当ということを証明してもらうために、ちゃんと、公的な審査を受けて、P-MARKかISMSをとってくれ。

少なくとも、「これからとる」「適合する体制にする」でないと、自分達で大丈夫な体制、ルールですとか言っても、事故やった本人なんだから、信じられるわけがない。

なんか・・。プリントパック ・・今回の事故・・軽く見すぎてませんか?
何とかちゃんと体制組んで欲しいとか思ってますが、これで、終わりにするようなら・・・もう・・使いませんぜ・・。

関連キーワード

関連ページ

プリントパック 個人情報漏洩の可能性あり?
プリントパック から、緊急というDMがきた。内容の主旨は掲題の通り。クレームがあったそうだ。まあ、いろいろな要因があるだろうから、断言は何もできないんだけど。恨みをもった退職者とか、外から(ネットから
プリントパック 個人情報漏洩 続報
プリントパックから2通目の個人情報漏洩についての経緯報告があった。「これまで警察当局へのご相談・弁護士との協議を含め、調査と対応を行ってまいりましたが、これに加えて、原因追求と情報公開の精度とスピード
プリントパック 個人情報漏洩 第3報
プリントパック 個人情報漏洩について 3通目のメールがきた。「現在、警察当局へのご相談・弁護士との協議を含めた調査と対応に加えて、第三者機関に加わっていただき、原因追求と情報公開の精度とスピードを高め
プリントパック 個人情報漏洩 第4報
2010年の年末、おそらくプリトントパックも仕事納めだろう。【お詫びと中間のご報告】弊社お客様情報(個人情報)について と題するメールが届いた。プリトントパックからのメールそのものには、たいしたことが
プリントパック 個人情報漏洩 第5報
プリントパックから、2011年2月、個人情報漏えいのお詫​びと報告が、届いた。「Webサイトの修正作業中に使用した試験コマンドが一部削除できていなかったため、特定の操作が行われた場合には、外部から顧客
プリントパック 個人情報漏洩 第6報
正直・・・溜息がでる。プリントパック・・大丈夫か?「セキュリティ規約を強化し、社員に対して教育を実施し、徹底」「チェック部門を設けて、Webサイトリリース前のチェック体制」「アプリケーションの脆弱性診